2019年4月21日・日曜日の男子ごはんでは、新生活にピッタリの定番パスタ3品を紹介していました。肉と野菜をカットトマトでじっくりと煮詰める【ミートソースパスタ】は定番中の定番!作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
ミートソースパスタ
じっくりと煮詰めてソースを作ることで本格的な味に仕上がります。
材料(1人分)
スパゲッティーニ・・・100g
塩・オリーブオイル・粉チーズ・・・各適量
《ソース/2人分》
合いびき肉・・・250g
トマト水煮缶(ダイス)・・・1缶
マッシュルーム・・・2〜3個(50g)
ニンジン・・・1/3本(60g)
玉ねぎ・・・1/4個(60g)
ニンニク・・・1片
塩・・・小さじ2
赤ワイン・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1/2
黒こしょう・・・適量
作り方
1.パスタを茹で始めます。
2.玉ねぎ・ニンジン・ニンニクはみじん切りにします。マッシュルームは薄切りにします。
3.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)をひき、ニンニクを加えて香りが立ってきたら合いびき肉を炒めます。
4.③の肉の色が変わってきたら玉ねぎ・ニンジンを加えて炒め合わせます。
5.④に赤ワインを加えて炒めたらトマトの水煮を加えて強めの中火で煮詰めます。
6.⑤の水分がなくなってきたらマッシュルームを加えてひと煮します。塩(小さじ2)・黒こしょう(適量)を加えて味を調えます。
7.茹で上がったパスタを器に盛り、⑥のミートソースを盛り付けたら粉チーズ(適量)を振って完成です。
POINT!
肉と野菜はトマトと一緒にじっくりと煮詰めることで本格的に仕上がります。
その他の定番パスタレシピ
男子ごはん【カルボナーラ】定番パスタレシピ(2019/4/21)
男子ごはん【豚と小松菜の和風しょうゆパスタ】定番パスタレシピ(2019/4/21)
まとめ
肉と野菜をトマトでじっくり煮詰めて旨味を凝縮させた本格ミートソースは定番だからこそ忠実に作りたいですね。
ぜひ試してみてください。