男子ごはん【カルボナーラ】定番パスタレシピ(2019/4/21)

2019年4月21日・日曜日の男子ごはんでは、新生活にピッタリの定番パスタ3品を紹介していました。【カルボナーラ】は濃厚でクリーミー!作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク

カルボナーラ

ボウルでパスタソースを絡めることでダマになるのを防ぎます。

材料(1人分)

リングイネ・・・100g

生クリーム・・・75cc

ベーコン・・・50g

ニンニク・・・1/2片

白ワイン・・・大さじ1

卵黄・・・2個

塩・黒こしょう・・・各適量

パルミジャーノ・レッジャーナ・・・20g

オリーブオイル・・・適量

作り方

1.熱湯に塩・オリーブオイル(各適量)を加え、パスタを加えて袋の表示時間よりも1分半短めに茹でます。

2.ベーコンは薄切りに、パルミジャーノ・レッジャーノはすりおろします。ニンニクはみじん切りにします。

3.ボウルに卵黄・生クリーム・塩(小さじ1/4)・黒こしょう(たっぷり)・パルミジャーノ・レッジャーノを加えて混ぜ合わせておきます。

4.熱したフライパンにベーコンを加えて中火で炒めます。

5.パスタの茹で上がりまで残り2分になったところで、熱したフライパンにオリーブオイル(小さじ1)をひき、ニンニクを加えて中火で炒めます。

6.パスタは茹で上がったらザルに上げておきます。

7.⑤に白ワイン・塩(小さじ1/5)を加え、水分があるうちに⑥のパスタを加えて炒め合わせたら③のボウルに移して混ぜ合わせます。

8.パスタをねじりながら盛り付け、黒こしょう(適量)を振ったら完成です。

POINT!

パルミジャーノ・レッジャーノの代わりに筒状の粉チーズでも代用可能ですが、塩分が強いので入れすぎに注意してください。

パスタはリングイネがオススメ!やや平打ちで断面が楕円になっているため、カルボナーラやペスカトーレなど味がシッカリとしたソースと相性バツグンです。

その他の定番パスタレシピ

男子ごはん【ミートソースパスタ】定番パスタレシピ(2019/4/21)

男子ごはん【豚と小松菜の和風しょうゆパスタ】定番パスタレシピ(2019/4/21)

まとめ

失敗しないクリーミーなカルボナーラはボウルで混ぜ合わせれば焦らずに完成します。

ぜひ試してみてください。

タイトルとURLをコピーしました