男子ごはん【にんにくの芽とじゃこの簡単チヂミ】栗原心平レシピ

2018年10月28日・日曜日の男子ごはんでは【にんにくの芽とじゃこの簡単チヂミ】を紹介していました。お鍋の付け合せにもう1品!そんな時にピッタリの簡単&ボリューミーなチヂミです。鍋のスープにつけても、そのまま食べても美味しいですよ!



スポンサーリンク

にんにくの芽とじゃこの簡単チヂミ

材料(2人分)

  • にんにくの芽・・・1束(200g)
  • じゃこ・・・25g
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 天ぷら粉・・・大さじ5
  • 水・・・大さじ7
  • 黒こしょう・ごま油・・・各適量

作り方

1.にんにくの芽は根元を切り落とし、長さ3㎝の長さに切ります。

2.熱したフライパンにごま油(大さじ1)をひき、①を加え炒めます。にんにくの芽に焼き目がついたら、じゃこ、塩、黒こしょうを加えて炒めます。

3.天ぷら粉水を加えて混ぜます。

4.②のじゃこに焼き目がついたら、③の天ぷら粉を回し加えます。ごま油を鍋肌に回しかけ、フタをして弱火でじっくりと焼きます。

5.④に焼き目がついたら、ひっくり返して、ごま油(大さじ1/2)を回しかけて、じっくりと焼きます。
✱POINT✱
チヂミはごま油を足しながら揚げ焼きにすることで表面がカリカリで美味しく仕上がります。



✱POINT✱

今年流行ること間違いなし!【鬼ねぎ黒酢鍋】も必見です。こちら

タイトルとURLをコピーしました