2019年5月26日・日曜日の男子ごはんでは料理研究家の栗原心平さんが冷やし中華のアレンジレシピ3品を紹介していました。【トマトのカッペリーニ風冷やし中華】はフルーツトマトの旨味たっぷり!カッペリーニを風に仕上げた1品です。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
トマトのカッペリーニ風冷やし中華
トマトをタレに使用します。トマトの切り方がポイントです。
材料(2人分)
冷やし中華用麺・・・2玉
フルーツトマト・・・4〜5個(240g)
長ネギ・・・10cm
オリーブオイル・・・大さじ4
塩・・・小さじ1
黒こしょう・・・適量
作り方
1.長ネギはみじん切りにします。トマトは6等分のくし切りにします。
2.ボウルに①で切ったフルーツトマトを軽く潰し、オリーブオイル・塩を加えてよく混ぜます。
3.冷やし中華用麺を袋の表示通りに茹でます。
4.③の中華麺を引き上げ、流水でよく洗って水気をシッカリと切ります。
5.④の中華麺を②に加えてシッカリと絡めます。
6.器に⑤を盛り付け、仕上げに①で切った長ネギ・黒こしょうを振ったら完成です。
POINT!
フルーツトマトをくし切りにすることで中の水分が溶け出しタレに旨味と甘味が広がります。
その他の冷やし中華アレンジレシピ
男子ごはん【豆乳煮干し冷やし中華】栗原心平の冷やし中華アレンジレシピ(2019/5/26)
男子ごはん【黒酢冷やし中華】栗原心平の冷やし中華アレンジレシピ(2019/5/26)
まとめ
ぜひ試してみてください。