2019年3月31日・日曜日の男子ごはんでは、春の和定食として【菜の花と油揚げの味噌汁】を紹介していました。菜の花の香りで春を感じる大人のお味噌汁です。レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
菜の花と油揚げの味噌汁
菜の花を下茹でしておくことでエグみを抑えた美味しい味噌汁となります。
材料(2人分)
かつおだし・・・500cc
菜の花・・・1/2束
油揚げ・・・1枚
味噌・・・大さじ1.5
塩・・・少々
作り方
1.菜の花は根元を1cmほど切り落として3等分にします。油揚げは1cm角に切ります。
2.熱湯に塩を加え、①の菜の花の茎の部分から加え、その後、葉の部分を加え茹でます。しんなりとしてきたら冷水で冷まし水気をしっかりと絞ります。
3.鍋にかつおだしをれ温め、味噌を溶き入れたら菜の花・油揚げを加えたら完成です。
その他の春の和定食献立
まとめ
彩りに香り、菜の花が春らしさを演出してくれる見た目にも華やかな1品です。
ぜひ試してみてください。