男子ごはん【大豆とごぼうの甘辛タレがらめうどん】冬のあったかアレンジ麺レシピ

2019年1月13日・日曜日の男子ごはんでは、冬のあったかアレンジ麺特集として【大豆とごぼうの甘辛タレがらめうどん】を紹介していました。大豆の甘辛餡に焼いたごぼうを薬味にして頂く体の芯から温まる1品です。



スポンサーリンク

大豆とごぼうの甘辛タレがらめうどん

お肉の代わりに大豆を使うことで、ヘルシーで美味しいタレ麺ができます。

材料(2人分)

  • 大豆(水煮)・・・80g
  • にんにく・しょうが(みじん切り)・・・各1片
  • しょう油・・・大さじ4
  • みりん・酒・・・各大さじ1.5
  • 砂糖・・・小さじ2
  • 赤唐辛子(小口切り)・・・小さじ1/2
  • 冷凍うどん・・・2玉
  • ごぼう・・・50g
  • 片栗粉・・・適量
  • 万能ねぎ・・・4本
  • サラダ油・・・大さじ2

作り方

1.大豆を粗みじん切りにします。ごぼうは笹がきにして水にさらします。

2.熱したフライパンに大豆・にんにく・しょうが・ごま油を入れて中火で混ぜながら炒めます。

3.香りが出てきたら、酒・みりん・しょう油・砂糖・赤唐辛子を加えて4分ほど炒め煮します。

4.①のごぼうは水気をシッカリと切り、ボウルに移して片栗粉を全体にまぶします。

5.熱した別のフライパンにサラダ油をひき、④のごぼうを入れて強めの中火でカリッと揚げ焼きにしたらバッドに取り出します。

6.うどんを茹で、茹で汁を切ったら器に盛りつけます。

7.⑥のうどんに③の餡をのせ、ごぼう、万能ねぎを散らしたら完成です。

その他の冬のあったかアレンジ麺

こちら

こちら

タイトルとURLをコピーしました