2018年12月3日・月曜日の有吉ゼミでは、お料理上手の藤あや子さんがコストコの食材を使用して、パーティーにも使える!豪快アレンジ料理を紹介していました。ひき肉で作る【ブッシュドノエル風ハンバーグ】はクリスマスパーティーにピッタリです。
ブッシュドノエル風ハンバーグ
材料
牛豚合いびき肉
パン粉
牛乳
卵
コーン
ベーコン ハーフシート(プリマ)
クリーミー マッシュポテト(オネストアース)
デミグラスソース
ココア
プチトマト
作り方
1.ボウルにひき肉・卵・パン粉・炒め玉ねぎ・コーンを入れてシッカリと練ります。
2.ブロックベーコンを薄く何枚も切り、クッキングシートの上に均等にのせていきます。
3.②の上に①のタネを均等にまんべんなく敷き詰め、クルクルと巻きます。
4.クッキングシートをベーコンがはがれないように被せたまま、オーブンに入れて1時間焼きます。
5.マッシュポテトを作ります。ボウルに熱湯・牛乳を加え混ぜ、バター・マッシュポテトの粉を入れて混ぜます。
6.⑤にデミグラスソースを入れ混ぜ合わせます。
7.出来上がった④の端を切り、マッシュポテトを少しだけ塗り、大きいのハンバーグにくっつけて切り株にします。
8.⑦に⑥のマッシュポテトを塗り、木の模様をスプーンで作り、仕上げにココアを振りかけ、プチトマトを飾れば完成です。
POINT!
このレシピで使用していたマッシュポテトは重さ2.5kgのアイダホ産の乾燥ポテトが粉状で入っているコストコで大人気の商品です。