名医の太鼓判!めまい改善・予防に【ゴロンゴロン体操】【赤ちゃんイヤイヤ体操】
2019年1月7日・月曜日のTHE名医の太鼓判では、めまいを治す【ゴロンゴロン体操】、さらにめまい予防に【赤ちゃんイヤイヤ体操】を紹介していました。
めまい
めまいとは、最近乗り物酔いし始めたと感じるのもめまい、枕に吸い込まれる感覚があるのもめまい、自分だけ地震を感じるのもめまい、と多岐に渡るそうです。
めまいチェック
目をつぶって、その場で足踏みを50回します。その場から大きく動いているほど、めまいの危険性が高まります。
良性発作性頭位めまい症
めまいの中でも最も多い5割を占める「良性発作性頭位めまい症」は、耳の奥の耳石が加齢や衝撃により剥がれてしまい、三半規管に入ってしまいます。
この耳石が三半規管で動くことで、めまいを感じるのだそうです。
治療【ゴロンゴロン体操】
目が回る・吐き気がするような症状がある時は安静にすることがオススメですが、辛いながらも長く続くときは、こちらの体操がオススメです。
1.仰向けになり、顔を右へ向け10数えます。
2.今度は体ごと右へ向き10数えます。
3.再び仰向けになり、顔を左にむけ10数えます。
4.今度は体ごと左へ向き10数えます。
予防【赤ちゃんイヤイヤ体操】
手を伸ばして親指を立て、左右に顔を振りながら視線は親指へ。20回で1セット(起床時・夜の2度)行います。