ヒルナンデス!掃除機のかけかた!健康を害さない掃除方法
2018年10月15日・月曜日のヒルナンデス!では健康を害さない掃除の仕方を紹介していました。今話題の本「健康になりたければ家の掃除を変えなさい」の著者・松本忠男さんが驚きの掃除機のかけかたを伝授してくれます。
掃除機のかけかた
掃除機をかける時は・・・
掃除機をかける時は窓を開けながらすると病原菌が撒き散らされてしまうそうです。
正しい方法は、掃除中は窓を締め、エアコンの電源を切り、20分後に換気をすればOKです。
カーペットの掃除機のかけかた
喘息発作の原因アレルゲンの約9割がダニの死骸と言われていますが、秋はこのダニの死骸が一番多いそうです。その中でもカーペットは特に注意が必要です。
カーペットの正しいかけかたは、1秒間に20㎝のスピードでゆっくりとバックしながらかけます。
このお掃除方法は3ヶ月に1回程度の間隔で良いそうです。
✱POINT✱
松本忠男さんが教えてくれる目からウロコのフローリングの掃除の仕方も必見です。
さらに詳しく知りたい方は松本忠男さんの著書をチェックしてみてください。