満天青空レストラン【スタンディングねぎ鍋】レシピ

2018年11月17日・土曜日の青空レストランでは、栃木県栃木市の伝統野菜「宮ねぎ」を使用して絶品料理の数々を紹介していました。中でも【スタンディングねぎ鍋】はこれからの季節にピッタリのほくほく鍋です。



スポンサーリンク

宮ネギ

300年以上続く伝統の野菜「宮ネギ」は栃木県栃木市宮町を中心に作られています。
風味が強く、熱を通すと甘くトロリとした食感が特徴的です。
太くて短くて、ずんぐりしている見た目から別名「だるまネギ」と呼ばれているそうです。

スタンディングねぎ鍋

トロトロのネギで身体の芯からポカポカ!

材料

宮ねぎ

しめじ

キャベツ

豚肉

和風だし

《塩ダレ》

鶏ガラスープ

塩・黒こしょう

ごま油

片栗粉

作り方

1.鍋に食べやすい大きさに切ったキャベツ、しめじを敷き、5㎝幅ほどに切ったネギを立てておきます。周りを豚肉で囲みます。

2.①に和風だしを入れ、火にかけ、豚肉に火が通ったら《塩ダレ》の材料を加えてひと煮立ちさせたら完成です。




タイトルとURLをコピーしました