2019年3月17日・日曜日の相葉マナブではスーパーなどで見ることができない新顔野菜を学んでいました。新顔野菜の美味しい食べ方は必見です。新顔野菜とベーコンのチーズパスタも絶品ですよ。
新顔野菜
ラディッキオ・ロッソ
イタリア野菜のラディッキオ・ロッソは苦味が特徴ですが、炒めると苦味が和らぎ独特の風味が味わえます。
日野菜
滋賀県の日野町で作られている野菜です。
新顔野菜とベーコンのチーズパスタ
ラディッキオ・ロッソの苦味が驚くほどまろやかソースに変身します!
材料(2人分)
ラディッキオ・ロッソ・・・1株
日野菜・・・2本
ルッコラ・・・適量
塩漬けベーコン・・・80g
パスタ・・・160g
オリーブオイル・・・適量
ニンニク・・・1片
パルミジャーノチーズ・・・適量
作り方
1.パスタを茹で始めます。パスタは袋の表示より1分早く取り出します。
2.日野菜の根は3cmの長さに切り、さらに縦に4等分にします。葉の部分は3cmほどに切ります。ラディッキオ・ロッソは5cm幅に切ります。
3.熱したフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニク・細切りにしたベーコンを加えて炒め香りが立ってきたら日野菜・ラディッキオ・ロッソを炒めます。
4.③の野菜に火が通ったら①のパスタの茹で汁(100ml)を加えます。
5.④のフライパンに①のパスタを水気を切って合わせ、全体をなじむように炒め合わせたら器に盛り付けます。
6.⑤にパルミジャーノチーズをお好みでかけ、ルッコラのつぼみをのせたら完成です。
まとめ
それぞれの野菜の特徴を活かした絶品パスタ、ぜひ試してみてください。