2018年9月23日・日曜日の相葉マナブでは、新米の季節に嬉しい「炊き込みご飯レシピ」を紹介していました。【手羽先の炊き込みご飯】は手羽先の旨味がご飯に染み込んだ絶品の1品!
【手羽先の炊き込みご飯】
材料(4~6人分)
- お米・・・3合
- 水・・・480ml
- 氷・・・120g
- 手羽先・・・8本
- バター・・・20g
- 手羽先のつけ汁・・・30ml
《手羽先のつけ汁》
- しょう油・・・260ml
- 長ネギ(みじん切り)・・・30g
- ニンニク(すりおろし)・・・小さじ2
- ショウガ(すりおろし)・・・大さじ1
- 唐辛子・・・1本
- 砂糖・・・小さじ1/2
作り方
1.手羽先は骨と肉の間にハサミを入れて抜き取ります。
2.《手羽先のつけ汁》の材料を混ぜ合わせ、保存袋に入れ、①を加えて30分ほど置き、漬け込みます。
3.炊飯器に洗った米、②の漬けた手羽先を円をかくようにのせ、手羽先のつけ汁を加えて、バター、水、氷をのせて炊飯します。