2019年3月24日・日曜日の相葉マナブでは今が旬のタケノコを使用した【たけのこの肉巻き】を紹介していました。タケノコが肉巻きで蒸されることでホクホク&ジューシーに!作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
たけのこの肉巻き
テリテリのタレがご飯にピッタリ!
材料(4人分)
たけのこ(茹でる)・・・2本(約200g)
豚バラ肉・・・250g
塩・コショウ・・・各少々
酒・・・大さじ2
醤油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
サラダ油・・・適量
作り方
1.たけのこは縦4等分に切ります。
2.豚バラ肉に塩・コショウを振って下味をつけます。
3.②の豚バラ肉(1枚)を広げ、たけのこ(1切れ)が隠れるようにクルクルと巻きます。
4.熱したフライパンにサラダ油をひき、③のたけのこ巻きを並べ中火で焼きます。転がしながら焼き、全面に焼き色がついたら酒を加えてフタをし、弱火で3分ほど蒸し焼きにします。
5.④に醤油・砂糖を加え、中火でタレを絡めるように炒めたら完成です。
一緒に紹介されたタケノコレシピ
まとめ
ホクホクのタケノコがボリューム満点の1品に!
農家の奥様ならではの絶品レシピですね。
ぜひ試してみてください。