2019年2月17日・日曜日の相葉マナブでは、今が旬のネギを使用した産地ごはん【ネギたっぷりすき焼き】を紹介していました。農家の奥さまだからこそ知るネギの美味しい食べ方は必見です。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。
ネギたっぷりすき焼き
ネギを立てて焼き、ネギの香ばしさを出します。
材料(4人分)
- ネギ・・・4本
- 牛肉・・・400g
- サラダ油・・・適量
《割り下》
- かつお出汁・・・200ml
- しょう油・・・大さじ4
- 砂糖・・・大さじ2
- 酒・・・大さじ2
作り方
1.ネギは3cmの長さのぶつ切りにします。
2.鍋に①のネギを立てて3分ほど焼き、香ばしく焼けてきたら周りに牛肉を加えます。
3.《割り下》の材料を混ぜ合わせます。
4.②の鍋に③の割り下を加え蓋をして3分ほど煮たら完成です。
POINT!
ネギの甘さを活かしたすき焼きは卵をつけずに召し上がってください。
同じ日に紹介された【ネギ】レシピ
まとめ
もっとも甘くなるこの時期のネギは本当に美味しいですね。ネギが主役のすき焼きは甘さ引き立ちます。