相葉マナブ【さつまいもチーズケーキ】混ぜて簡単レシピ

2018年12月9日・日曜日の相葉マナブでは、今が旬のさつまいもを使用した産地ご飯【さつまいもチーズケーキ】を紹介していました。農家の奥さまならではの美味しい秘訣は必見です。



スポンサーリンク

さつまいも:シルクスイート

こちらのレシピではシルクスイートを使用していました。

さつまいもチーズケーキ

混ぜて焼くだけの簡単レシピ!

材料(直径18㎝のケーキ型1台分)

  • さつまいも(シルクスイート)・・・250g
  • 牛乳・・・200ml
  • 砂糖・・・60g
  • クリームチーズ・・・200ml
  • 卵・・・2個
  • 薄力粉・・・15g

作り方

1.クリームチーズは常温に戻しておきます。オーブンは170℃に温めておきます。

2.さつまいもを角切りにして水にさらしたら、水気をきって耐熱容器に入れ、ラップをし600Wの電子レンジで3〜5分ほど加熱します。加熱が終わったら熱いうちにさつまいもをマッシュし、牛乳・砂糖・クリームチーズ・卵を入れてなめらかになるまで泡立て器で混ぜます。

3.②がかたまりがなくなり、なめらかになったら、薄力粉を茶こしでふるいながら加え、さらに粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

4.③を型に流し入れ、温めておいた170℃のオーブンで焼き目がつくまで50分ほど焼きます。

5.焼き上がったら、粗熱を取ってから型から外し、冷蔵庫でシッカリと冷ましたら完成です。

POINT!

使用していたシルクスイートは、しっとりと激甘!デザート向きのさつまいもです。

シルクスイートを使用したほっこりレシピ

こちら

タイトルとURLをコピーしました