2018年11月4日・日曜日の相葉マナブでは、千葉県成田市でれんこんを収穫し、地元のれんこん農家の奥様方に絶品れんこん料理を教わっていました。山芋の代わりにれんこんを練り込んだ【れんこんたっぷりお好み焼き】はモチモチな仕上がりになります。
れんこんたっぷりお好み焼き
材料(4人分)
- れんこん(角切り)・・・1/3節(約100g)
- キャベツ・・・100g
- 豚バラ肉・・・4枚
《a》
小麦粉・・・50g
卵・・・1個
すりおろしれんこん・・・2/3節(約200g)
《トッピング》
お好み焼きソース・マヨネーズ・鰹節・・・各適量
作り方
1.レンコンの2/3はすりおろし、1/3は角切りにします。キャベツは千切りにします。
2.ボウルに《a》の材料を加えて混ぜ合わせます。
3.②にキャベツ、①の角切りレンコンを入れて混ぜ合わせます。
4.熱したフライパンにサラダ油をひき、③の生地を流し入れ、豚肉を上に乗せ、フタをして5分ほど焼きます。
5.さらにひっくり返して5分ほど焼いたら、器に盛り付け、お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節を振ったら完成です。
✱POINT✱
相葉マナブ・レンコンレシピ【絶対に失敗しない筑前煮】もオススメです。こちら