相葉マナブ【万能ねぎダレでネギと鶏肉の炒めもの】レシピ(2月17日)

2019年2月17日・日曜日の相葉マナブでは、今が旬のネギを使用した産地ごはん【ネギと鶏肉の炒めもの万能ねぎダレかけ】を紹介していました。万能ねぎダレは本当に万能!作り置きしておきたくなるレシピです。作り方とポイントを詳しく紹介したいと思います。



スポンサーリンク

ネギと鶏肉の炒めもの万能ねぎダレかけ

この万能ねぎダレは卵かけご飯・冷奴・焼き魚など本当に万能なタレです。

タレ

材料(4人分)

  • 鶏もも肉・・・1枚
  • ネギ・・・3本
  • 塩・コショウ・・・各少々
  • サラダ油・・・適量

《万能ねぎダレ》

  • ネギ・・・2本
  • ポン酢・・・大さじ4
  • しょう油・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1
  • ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1

作り方

1.鶏肉は一口サイズに切ります。ネギ(3本)は2cmの斜め切りにします。

2.熱したフライパンにサラダをひき、鶏肉の皮目から焼きます。鶏肉に焼き目がついたら塩・コショウをかけて、斜め切りにしたネギを加え蓋をして5分ほど蒸し焼きにします。

3.《万能ねぎダレ》の材料のネギ(2本)は粗みじん切りします。

4.ボウルに③のネギ・その他の《万能ねぎダレ》の材料を加えて混ぜ合わせなじませます。

5.②の鶏肉に火が通ったら器に盛り付け、④の万能ねぎダレをたっぷりかけたら完成です。




同じ日に紹介された【ネギ】レシピ

Wネギカレー

ネギすき焼き

まとめ

もっとも甘くなるこの時期のネギは本当に美味しいですね。万能ねぎダレはしつこくなくご飯が進む1品になっています。

タイトルとURLをコピーしました