2018年9月16日・日曜日の相葉マナブでは二十世紀梨の収穫量が日本一という鳥取県で農家の方ならではの【梨入りメンチカツ】を紹介していました。梨を玉ねぎの代わりに使用し、ジューシーさをアップさせます。
お料理に使える梨レシピは必見です。
【梨入りメンチカツ】レシピ
材料(4~6個分)
- 梨・・・1個
- 合いびき肉・・・240g
《a》
- 生パン粉・・・20g
- 塩・・・・小さじ1/2
- コショウ・・・少々
- 卵・・・1個
《衣》
- 小麦粉
- 溶き卵
- パン粉・・・各適量
作り方
1.梨は皮をむき、1cm角に切ります。
2.ボウルにひき肉、《a》の材料を加えて粘り気出るまでよく混ぜます。①を加えて混ぜ合わせます。
3.②を小判型に成形し、《衣》の材料を小麦粉、溶き卵、パン粉の順でつけて170℃の揚げ油で6分ほど揚げたら完成です。