相葉マナブ【松茸のすき焼き鍋】松茸レシピ

2018年10月21日・日曜日の相葉マナブでは、今が絶品!松茸料理の作り方を紹介していました。絶品まつたけを使用して作る信州で愛されている【松茸のすき焼き鍋】の作り方は必見です。



スポンサーリンク

マツタケのすき焼き鍋

材料

  • マツタケ・・・2~3本
  • 鶏もも肉・・・2枚
  • 長ネギ・・・2本
  • こんにゃく・・・・1袋

《割り下》

  • カツオ昆布ダシ・・・400ml
  • 薄口しょう油・・・・大さじ4
  • 酒・・・大さじ4
  • 砂糖・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2

作り方

1.長ネギ、こんにゃく、鶏肉は一口大に切ります。松茸は薄めに切ります。

2.すき焼き鍋に《割り下》の材料を加えて煮立たせます。

3.②にこんにゃく、ネギ、鶏肉の順で入れ、上に松茸をのせます。鶏肉に火が通ったら完成です。



✱POINT✱

松茸の定番!地元の方が教えてくれる【松茸ご飯】もオススメです。こちら

タイトルとURLをコピーしました