2018年11月25日・日曜日の相葉マナブでは「釜1グランプリ」を開催していました。ゲストに広末涼子さん・小瀧望さんを迎えて、いろいろな釜飯を作っていました。【牡蠣の釜飯】は贅沢な旨味あふれる1品です。牡蠣は意外にもパサつかず、ふわふわ&とろとろに仕上がります!
牡蠣の釜飯レシピ
材料
- 米・・・3合
- 氷・・・120g
- 牡蠣・・・300g
- 塩・・・適量
《a》
- かつおだし・・・360ml
- しょう油・・・大さじ3
- みりん・・・大さじ3
- 砂糖・・・大さじ1/2
- 酒・・・大さじ2
- しょうが・・・1片
作り方
1.かきは塩水で洗いぬめりを取り、水気を切ります。
2.内釜に米・《a》の材料・①の牡蠣・氷を加えて炊き込んだら完成です。
POINT!
前回の相葉くんの釜飯レシピ【麻婆ナスの炊き込みご飯】もオススメです。こちら