2018年12月16日・日曜日の相葉マナブでは、全国ご当地焼きそばレシピを紹介していました。秋田県の名物【横手やきそば】は目玉焼きがトッピングされている65年の歴史が詰まった焼きそばです。
横手やきそば
横手焼きそばは茹で麺を使い、だし入りソースで高温で焼き上げるのが特徴です。
市内のお好み焼き屋さんが新しいメニューを模索して完成させたのが始まりだそうです。
材料
- キャベツ
- 豚ひき肉
- 茹で麺
- ソース
- 目玉焼き
- 福神漬け
作り方
1.キャベツは1.5㎝幅に切ります。
2.鉄板に豚ひき肉・キャベツを炒めます。
3.②に茹で麺・ソースを加え高温で一気に焼き上げます。
4.器に盛り付け、目玉焼き・福神漬けをトッピングしたら完成です。
POINT!
ソースはかつおだし入りウスターソースです。ソースを多めにすることでモチモチ食感に仕上げます。
黄身と麺を絡めて食べるのが横手流です。