相葉マナブ【ニラの根元のかき揚げ】レシピ
こんにちは!
6月10日・日曜日の相葉マナブでは栃木県鹿沼市の名産「ニラ」を紹介していました。
鹿沼市のニラは香りが深く、太く肉厚なのが特徴!
農家さんならではの絶品レシピの数々は必見です。
【ニラの根元のかき揚げ】は、シャキシャキ感を楽しむため、衣は薄めにつけるのがポイントです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4個分)
- ニラ(根元)・・・40g(4束)
- 天ぷら粉・・・40~50g
- 揚げ油・・・適量
作り方
1.ニラの根元を4cmほど切ります。
2.①に天ぷらの衣を薄めにつけます。
3.②を170℃の揚げ油で揚げたら完成です。
コメント