相葉マナブ【麻婆にら】相葉雅紀のお返しレシピ

相葉マナブ【麻婆にら】相葉雅紀のお返しレシピ相葉マナブ・ニラレシピ
こんにちは!

6月10日・日曜日の相葉マナブでは栃木県鹿沼市の名産「ニラ」を紹介していました。
鹿沼市のニラは香りが深く、太く肉厚なのが特徴!
相葉くんのお返しレシピは【麻婆にら】でした。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料

  • にら・・・2束
  • 豚ひき肉・・・100g
  • しょうが・・・1かけ
  • 豆板醤・・・・小さじ1
  • 砂糖・・・大さじ1/2
  • 鶏ガラスープ・・・200ml
  • しょう油・・・大さじ1+1/2
  • 酒・・・大さじ2
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ2
  • ごま油・・・小さじ2
  • 作り方

1.ニラは4cmほどの長さに、ショウガはみじん切りにします。

2.熱した中華鍋に油をひき、豚ひき肉、しょうがを入れ炒めます。

3.②の豚ひき肉に火が通ったら豆板醤、砂糖を入れて炒め、鶏ガラスープを入れ煮立たせたら、しょう油、酒を入れて混ぜたら《水溶き片栗粉》でとろみをつけます。

4.ニラを加えて、ニラがしんなりしてきたら、ごま油を回しかけ、器に盛りつけ完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました