得する人損する人【パンとトマトのイタリアン朝食】小林シェフレシピ
こんにちは!
今日の得する人損する人では、絶品の朝ごはんレシピを紹介していました。
小林幸司シェフの硬くなったパンをアレンジした【パンにトマトを吸わせたイタリアン朝食】は必見です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料(1人分)
- フランスパン(固くなったもの)・・・125g
- にんにく(スライス)・・・15g
- オリーブオイル・・・25ml
- 玉ねぎ(薄切り)・・・110g
- ホールトマト・・・500g(水分が少ない場合はブイヨンを加えます)
- 炒った塩・・・小さじ1/2
- バジルの葉・・・適量
作り方
1.パンはサイコロ状に切ります。
2.熱したフライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて炒めたら、玉ねぎを加え炒め、パンを加えます。
✱POINT✱
●パンの種類は食パンなどでもOKです。
3.ホールトマトを加え、パンに吸わせるように炒めます。火を止めたら炒った塩を加え味を調えます。
✱POINT✱
●水分が少ない場合はブイヨンをお湯で溶き加えます。
4.ボウルに③を移し、熱いうちにオリーブオイル(適量)をかけバジルの葉をちぎり加え、混ぜ合わせたら完成です。
✱POINT✱
●海苔の代わりに海苔の佃煮でも美味しいそうです。
コメント