ヒルナンデス!余ったから揚げで【和風あんかけ親子丼】レシピの女王・大本紀子

スポンサーリンク

ヒルナンデス!余った鶏のから揚げで【和風あんかけ親子丼】第3代レシピの女王・大本紀子さんレシピ

ヒルナンデス!豆苗レシピ
こんにちは!

2018年6月18日・月曜日のヒルナンデス!では、シンプルレシピとして、第3代レシピの女王・大本紀子さんが前日の余ったから揚げを使って作る【和風あんかけ親子丼】を紹介していました。

5分でできちゃう簡単レシピは必見です。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2人分)

  • 卵・・・3個
  • 塩・コショウ・・・少々
  • 前日の余ったから揚げ・・・適量
  • ごはん・・・2人分
  • 刻み海苔・・・適量

《餡》

  • めんつゆ(ストレートタイプ)・・・100cc
  • みりん・・・大さじ1

《水溶き片栗粉》

  • 水・・・大さじ1強
  • 片栗粉・・・小さじ1

作り方

1.卵を溶き混ぜ、塩・コショウをして混ぜます。

2.熱したフライパンにサラダ油(少々)をひき、①の卵を流し入れ、半熟で火を止めます。

3.丼にご飯をよそい、②の卵をのせ、レンジで加熱しておいたから揚げをのせます。

4.熱したフライパンにめんつゆ、みりんを入れ、沸騰したら《水溶き片栗粉》でとろみをつけます。

5.③の丼に④の餡をかけ、刻み海苔を散らせば完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました