男子ごはん【フェイジョアーダ】広末涼子さんのブラジル料理レシピ

スポンサーリンク

男子ごはん【フェイジョアーダ】広末涼子さんレシピ

こんにちは!

今日の男子ごはんではゲストに広末涼子さんを迎えて【フェイジョアーダ】を紹介していました。
黒豆と牛肉や豚肉などを煮込んだブラジル料理の定番です。

1時間以上煮込むので、煮込み時間を逆算して下ごしらえを始めると良いそうですよ。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2~3人分)

  • ブラックビーンズ・・・2缶(425g/缶)
  • 豚バラ塊肉・・・500g
  • 厚切りベーコン・・・3枚(約150g)
  • ソーセージ(大)・・・3本(約200g)
  • 玉ねぎ(大)・・1個
  • ローリエ・・・3枚
  • にんにく(みじん切り)・・・1片
  • 塩・・・適量
  • チキンコンソメ(固形)・・・2個
  • 水・・・200cc
  • 赤ワイン・・・100cc
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • カリフォルニア米(炊いたもの)・・・適量

《トッピング》

  • クレソン、イタリアンパセリ、エンダイブ・・・各適量

作り方

1.豚バラ肉は大きめのひと口大に、ソーセージは1㎝厚さの斜め切り、ベーコンは1㎝幅に切ります。玉ねぎは1㎝角に切ります。

2.熱した鍋にオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにく、玉ねぎ、ベーコンを入れて中火で炒めます。

3.玉ねぎが透き通ってきたら、豚バラ、ソーセージを加え、強火で炒めます。豚肉の色が変わったらブラックビーンズを汁ごと加え、赤ワイン、水、コンソメ、塩、ローリエを加え、沸いてきたらフタをして30分ほど煮込んだら完成です。
✱POINT✱
●1時間以上煮込むことでとろみがつき、具材に味が染み込みます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました