男子ごはん【高菜の鶏そぼろ】広末涼子さんレシピ
こんにちは!
今日の男子ごはんではゲストに広末涼子さんを迎えて【高菜の鶏そぼろ】を紹介していました。
広末涼子さんリクエストのおつまみにも、朝食のメニューにもなる、超万能のメニューです。
冷凍保存も可能です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(2人分)
- 刻み高菜・・・150g
- 酒・・・大さじ1/2
- 鶏ひき肉・・・200g
- サラダ油・・・大さじ1/2
作り方
1.熱したフライパンにサラダ油をひき、鶏ひき肉を加えほぐしながら炒め、鶏肉の色が変わったら酒を加えます。
✱POINT✱
●酒を加えることで鶏肉の旨味と高菜の辛味が上手に絡まります。
2.①に高菜を加え炒め合わせ、水分が飛んだら完成です。
アレンジレシピ
1.水切りした豆腐に②を加え、みじん切りした生姜(適量)をのせ、ごま油をたらしたら【高菜そぼろやっこ】の完成です。
2.②の高菜そぼろに白みそ(適量)を混ぜ、スティック状にしたきゅうりを添えたら【高菜そぼろもろきゅう】の完成です。
3.熱しフライパンにサラダ油(大さじ1/2)をひき、高菜そぼろ(60g)を入れ炒め、溶いた卵(2個)を流し入れて大きく混ぜ半熟の炒り卵にし、器に盛りつけナンプラー(小さじ1/2)を垂らし、三つ葉(適量)を添えたら【高菜そぼろの卵焼き】の完成です。
4.おかゆ(1人分)に卵(1個)、塩(適量)を加えて高菜そぼろ(適量)を添えたら朝食アレンジの完成です。
コメント