ノンストップ!坂本昌行の今日のOneDish【鶏ゴボウから揚げ】レシピ
こんにちは!
5月18日・金曜日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOneDish」では【鶏ゴボウから揚げ】を紹介していました。
今が旬の新ゴボウを衣にして作るから揚げは食べごたえ満点の1品は、ご飯にも、お酒のお供にもピッタリです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(2人分)
- ゴボウ・・・3本(200g)
- 鶏もも肉・・・1枚
《下味》
- 酒・しょうゆ・・・各小さじ1
- にんにく(すりおろし)・・・1/2かけ
- はちみつ・・・小さじ1/2
《a》
- 卵・・・1個
- 小麦粉・・・大さじ2
- バターピーナッツ(細かく砕く)・・・大さじ3
- 塩・・・小さじ1/2
- 黒こしょう・レモン(くし切り)・・・各適量
作り方
1.鶏もも肉は厚みを均等して6等分に切ったらボウルに《下味》の材料とともに入れて軽く揉み、15分ほど置いておきます。
2.ゴボウは笹がきにして水にさらしてから水気を拭き取ります。
3.別のボウルに《a》の材料を混ぜ合わせ、①の鶏肉をくぐらせて全体に②のゴボウをつけます。
4.揚げ油を170℃に熱したら、③の鶏肉を入れて5~6分ほど両面カリッとなるまで揚げます。
5.器に④のから揚げを盛り、黒こしょうをふり、レモンを添えたら完成です。
コメント