ヒルナンデス!【中華風坦々カレー】五十嵐美幸シェフレシピ

スポンサーリンク

ヒルナンデス!【ひき肉とゴマが入った坦々カレー】五十嵐シェフレシピ

こんにちは!

今日のヒルナンデス!では、銀座にある「チャイニーズダイニング美虎銀座」の五十嵐美幸シェフが【ひき肉とゴマが入った中華風坦々カレー】を紹介していました。
たった15分でできる簡単まかない飯は必見です。
カボチャを入れればお子さんでも食べられちゃいます!大人の方はラー油をひとまわし!
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2~3人分)

  • カボチャ・・・200g
  • 粗目の豚ひき肉・・・300g
  • ショウガ(すりおろす)・・・大さじ1/2
  • ニンニク(すりおろす)・・・大さじ1/2
  • 豆板醤・・・大さじ1/2
  • カレー粉・・・大さじ1+1/2
  • 鶏ガラスープ・・・500cc
  • 牛乳・・・100cc大さじ
  • すりゴマ(白)・・・4
  • オイスターソース・・・大さじ2
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • 酢・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • ご飯・・・適量
  • トマト・・・1個

作り方

1.カボチャをサイコロ状に切り、耐熱皿に入れ、ラップをし電子レンジで3分加熱し、ヘラで潰します。

2.粗びきの豚ひき肉をフライパンで炒め、色が変わったら、すりおろしたニンニク、ショウガ、豆板醤、カレー粉を加えて中火で炒めます。

3.②に①のカボチャ、鶏ガラスープ、牛乳、すりゴマ(白)、オイスターソース、しょう油、酢、ごま油を加え、弱火で10分ほど煮込みます。

4.熱した土鍋にご飯と乱切りしたトマトをのせ、③をかけたら完成です。
✱POINT✱
●土鍋ではなく普通のお皿でもOKだそうです。

コメント

  1. より:

    作り方気になってたので助かりました!
    この材料は何人分でしょうか?

  2. 管理人 より:

    ま様
    こちらの材料は2~3人分となっています。
    正しく表記もさせていただきました。
    コメントありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました