メレンゲの気持ち【スンドゥブ】夏菜レシピ
こんにちは!
今日のメレンゲの気持ちでは、ゲストの夏菜さんが【スンドゥブ】レシピを紹介していました。
夏菜さんもお家でよく作るというスンドゥブは、材料を切って入れるだけの簡単レシピ!
あさりを50℃のお湯で砂抜きするとプリッと仕上がるそうですよ。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
材料
- あさり
- 豚こま切れ肉
- キムチ
- 干ししいたけ
- 長ネギ
- れんこん
- ニラ
- きのこ
- いりこ出汁
- ヤンニョム
- 生卵
作り方
1.あさりを約50℃のお湯に入れて砂抜きをします。干ししいたけは水につけて戻しておきます。
2.長ネギは斜め切りに、ニラはざく切りに、豚肉、レンコンも食べやすい大きさに切ります。干ししいたけは薄切りにします。きのこはほぐしておきます。
3.熱したスンドゥブ用の鍋にごま油をひき、豚肉を入れ炒め、色が変わってきたらキムチ、キムチの汁も加え、干ししいたけと戻し汁も加えます。
4.砂抜きをしたあさり、れんこん、きのこ、長ネギを入れたら、いりこ出汁、ヤンニョムを入れ味を整えます。
5.豆腐を崩しながら加え、もやし、ニラ、生卵を最後に落とし入れたら完成です。
コメント