ヒルナンデス!和牛・水田さんが学ぶ【レカン・クロワッサン】レシピ
こんにちは!
今日のヒルナンデス!では、銀座の高級フレンチレストラン「レカン」に併設されている「ブーランジェリーレカン」の人気ナンバーワン【クロワッサン】の作り方を和牛の水田さんが学んでいました。
パン作りの参考にしてみてください。
〈目次〉
作り方
1.伸ばしたパン生地の中にバターを入れ折りたたみ、薄く伸ばします。1回で4層に、これを繰り返して16層にします。
2.16層になった生地を三角形に成形し、角度の小さい方を手前に置き、向こう側を持ちながら素早く引き伸ばします。向こう側の部分の端を軸にしながら、クルクルと巻いていきクロワッサンの形に成形します。
✱POINT✱
●バターの融点は27℃となっているため、手の熱でバターが溶けてベトベトになってしまうので素早く行います。
●伸ばす時に芯の部分をぶ厚くします。
3.発酵させオーブンで15分焼いたら完成です。
レカン【デニッシュフレーズ】
クロワッサンの他にも人気の商品はたくさんあります。
【デニッシュフレーズ(410円)】は16層の生地を2枚重ね32層に焼き上げた5月までの限定発売です。
レカン【エスカルゴピスタチオ】
【エスカルゴピスタチオ(388円)】は16層の生地にピスタチオクリームを塗って巻き込み、パリパリとした食感が美味しい人気商品です。
コメント