ノンストップ!【バラ餃子プレート】レシピ

スポンサーリンク

ノンストップ!きょうのおしゃレシピ【バラ餃子プレート】レシピ

こんにちは!

今日のノンストップ!内のコーナー「きょうのおしゃレシピ」では、母の日にもピッタリの見栄えもバツグンの【薔薇餃子プレート】を紹介していました。

華やかですが、お子さんにも楽しんで作れるような簡単レシピとなっています。

バジルの香りが初夏にピッタリですよ。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(5個分)

  • 餃子の皮・・・20枚
  • 鶏ひき肉・・・100g
  • 玉ねぎ・・・1/6個
  • バジル・・・適量(うち6枚は細かくちぎり、残りは飾り用にする)
  • きゅうり・・・1/2本
  • ミニトマト(赤・黄)・・・各2個

《a》

  • 粉チーズ・・・大さじ1
  • ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/2
  • 黒こしょう・・・小さじ1/4

《b》

  • オリーブオイル・しょうゆ・・・各大さじ1

作り方

1.玉ねぎはみじん切りにし、バジル(6枚)は細かくちぎります。きゅうりはピーラーで細長く薄切りにし、ミニトマトはヘタを除いて半分に切ります。

2.ボウルに鶏ひき肉、玉ねぎ、ちぎったバジル、《a》の材料を入れてよく練ります。

3.餃子の皮4枚を少し重ねるようにして並べ、重なった部分に水(分量外)をつけて皮同士を貼りつけます。

4.③の皮に②のタネを1/5量を細長くのせ、皮の上の部分を残して2つ折りにし、水をつけて包みます。端からクルクルと巻いてバラの花びらのようにし、終わりに水をつけてとめます。同様に5個作ります。

5.フライパンにサラダ油(適量)をひき、④を並べて中火にかけます。水(約1/3カップ)を入れてフタをし、中火で10分ほど蒸し焼きにします。

6.《b》の材料を混ぜ合わせます。

7.⑤を器に盛りつけ、きゅうり、ミニトマト、残りのバジルを彩りよく添えたら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました