ヒルナンデス!【羽根つき梅しそ豚餃子】レシピの女王・菅田奈海さん
こんにちは!
今日のヒルナンデス!では、第4代レシピの女王・菅田奈海さんが【羽根つき梅しそ豚餃子】を紹介していました。
10分で作れて超カンタン!春巻きの皮と梅しそふりかけで作れる、変わり種ギョウザレシピは必見です。
梅しそふりかけは、カリカリ梅が入っているソフトタイプがオススメだそうです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(春巻きの皮1枚分)
- 豚バラ薄切り肉・・・5枚
- 春巻の皮・・・1枚
- 梅しそ味のふりかけ・・・小さじ1
- 大葉・・・8枚
《羽根つき用生地》
- 片栗粉・小麦粉・・・各小さじ1
- ぬるま湯・・・50cc
作り方
1.豚バラ肉を半分に切ります。
2.春巻の皮の上に豚バラ肉を縦に並べ、梅しそふりかけを散らします。その上から大葉を横にして中央に並べたら、2回巻き込み、平らに潰し、6等分にカットします。
3.熱したフライパンにサラダ油(少々)をひき、温度が上がったら、一度火を止め、②の春巻きを花のように並べます。再度火をつけ、中火で焼き目がつくまで焼きます。
4.《羽根つき用生地》の材料を混ぜ合わせておきます。
5.③の焼き目がついたら、④の生地を加え、フタをして3分ほど焼きます。
6.⑤にごま油(小さじ1)を回しかけ、水分が飛ぶまで焼いたら完成です。
コメント