ヒルナンデス!大ヨコヤマクッキング【とろーりチーズ炒飯】梁田シェフレシピ

スポンサーリンク

ヒルナンデス!大ヨコヤマクッキング【とろーりチーズ炒飯】新広東菜 嘉禅・梁田シェフレシピ

チーズレシピ
こんにちは!
今日のヒルナンデス!内のコーナー「新大ヨコヤマクッキング」では、チーズを使った絶品レシピを紹介していました。

「新広東菜 嘉禅」の梁田シェフの【とろーりチーズ炒飯】は斬新ながらも絶品!チーズのとろみがたまらない子どもも大好きなチャーハンです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2人分)

炊きたてご飯・・・ 150g
マヨネーズ・・・大さじ1
ミックスベジタブル・・・30g
焼豚・・・ 50g
しょう油・・・ 大さじ1
青ネギ(小口切り)・・・ 適量
塩・・・2つまみ
鶏ガラスープの素・・・2つまみ
白ごま・・・適量
レモン・・・ 1/6個
《チーズソース》
バター・・・10g
片栗粉・・・2g
水・・・50ml
ピザ用チーズ・・・100g

作り方

1.焼豚はミックスベジタブルの大きさに合わせて角切りにします。

2.フライパンに油をひかずに、ミックスベジタブル、焼豚を軽く焦げめがつくまで炒めます。

3.炊きたてのご飯にマヨネーズを加えて混ぜ合わせたら、②に加え、強火で炒めます。
✱POINT✱
●チャーハンに合うのは古米がオススメです。新米しか無ければ、2割ほど水分を減らして炊くと良いそうです。

4.パラパラになってきたら、塩・鶏ガラスープの素を加え混ぜ合わせたら、しょう油を鍋肌から回しかけ、均等に行き渡らせ混ぜ合わせます。

5.④を器に盛りつけ、中央に窪みを作っておきます。

6.《チーズソース》の材料のバター、片栗粉、水をフライパンに入れ火にかけ、とろみが出てきたら、ピザ用チーズを数回に分けて加え、溶かします。

7.⑤の真ん中の窪みに⑥を入れたら、上から青ネギ、白ごまをふり、レモンを絞ったら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました