相葉マナブ【麻婆(マーボー)九条ねぎ】レシピ
こんにちは!
今日の相葉マナブでは、京都の九条ねぎについて学んでいました。
関東のねぎと比べて京都の九条ねぎは青い部分が多く、今の時期が美味しいのだそうです。
農家の方だからこそ知る、美味しい食べ方は必見です。
そして、相葉くんがお返し料理として得意の中華で【マーボー九条ねぎ】を紹介していました。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- 九条ねぎ・・・400g
- 鶏ももひき肉・・・100g
- 油・・・適量
- 豆板醤・・・大さじ1/2
- 甜麺醤・・・大さじ1
- 鶏がらスープ・・・・300mL(鶏がらスープの素・大さじ1で溶く)
- ラー油・・・小さじ1/2
- 花椒・・・適量
《水溶き片栗粉》
- 片栗粉・・・大さじ1
- 水・・・大さじ2
作り方
1.中華鍋に油をひき、鶏ももひき肉、豆板醤、甜麺醤を入れて炒めます。
2.全体がなじんだら鶏がらスープを入れ、
2cmに切った九条ねぎを入れてさっと炒めます。
3.湧いてきたら水溶き片栗粉を加え、
とろみをつけます。
4.③にラー油、花椒を加え混ぜ合わせたら完成です。
コメント