ノンストップ!【たけのこ混ぜご飯】レシピ

スポンサーリンク

ノンストップ!きょうのおしゃレシピ【たけのこ混ぜご飯】

こんにちは!

今日のノンストップ!内のコーナー「きょうのおしゃレシピ」では【たけのこ混ぜご飯】を紹介していました。
春が美味しいタケノコと、具材に梅干しを使い、さっぱりと美味しい混ぜごはんを。
炊かずに混ぜるだけなので、思い立ったら簡単に作れてしまいます。

レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。





〈目次〉

材料(2人分)

  • ご飯・・・250g
  • たけのこ(水煮)・・・100g
  • ごま油・・・小さじ1
  • 梅干し・・・4個(正味30g)
  • 青じそ・・・6枚
  • 炒り白ごま・・・大さじ1

《a》

  • みりん・・・大さじ1+1/2
  • 酒・・・大さじ1
  • 砂糖・顆粒和風だし・・・各小さじ1

作り方

1.タケノコは洗って1cm厚さのいちょう切りにし、種を除いて半分は細かくたたき、もう半分は粗く刻みます。青じそはせん切りにします。

2.熱したフライパンにごま油をひき、タケノコを入れて中火で軽く炒め、油がなじんできたら《a》の材料と細かくたたいた梅干しを加え、汁気がなくなるまで味を含ませながら炒めます。

3.ボウルにご飯、青じそを加えて、さらに②の具材と粗く刻んだ梅干し、炒り白ごまを加えて混ぜ合わせたら器に盛りつけ、完成です。

【相葉マナブの農家の人に学ぶタケノコ料理・たけのこステーキ】レシピもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました