3分クッキング【かじきとアボカドの明太マヨ焼き】小林まさみさんレシピ
こんにちは!
今日の3分クッキングでは料理研究家の小林まさみさんが【かじきとアボカドの明太マヨ焼き】を紹介していました。
かじきの表面をさっと焼いてからオーブントースターでこんがりと焼く手軽に作れる魚料理です。。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- めかじき・・・4切れ(約350g)
- アボカド・・・1個(200g)
- 明太子 (小)・・・1腹(正味55g)
- マヨネーズ・・・ 大さじ2
- グリーンカール ・・・2~3枚
作り方
1.めかじきは水気をペーパータオルで取り、両面に塩(小さじ1/3)をふり、10分おいて水気をふき取ります。焼く直前に小麦粉(適量)を薄くまぶします。
2.明太子は薄皮を取り、マヨネーズと混ぜ合わせます。
3.アボカドは縦に1周くるりと切り込みを入れて半分に割り、種と皮を除き、縦に5mm幅に切ります。
✱POINT✱
●オーブントースターで焼くため、アボカドは硬めのものでもOKです。
4.フライパンに油(大さじ1/2)を熱し、①のめかじきを並べ、両面を薄く色づくまで2~3分焼きます。
✱POINT✱
●後でオーブンで焼くため、この時点で中まで火が通らなくても大丈夫です。
5.オーブントースターの天板にアルミ箔を敷き、④のめかじきを、間隔をあけながら並べたら、上に③のアボカドをずらしながらのせ、②の明太マヨをかけます。
6.900~1000Wのオーブントースターで10~12分ほど、めかじきに火が通るまで焼きます。
7.⑥を器に盛り、小さめの一口大にちぎったグリーンカールを添えたら完成です。
※超カンタン!【男子ごはん・有村架純さんのメカジキのレモンソテー】レシピもオススメです。
コメント