相葉マナブ【春キャベツのかき揚げ】レシピ

スポンサーリンク

相葉マナブ【春キャベツのかき揚げ】レシピ

monika-grabkowska-366051-unsplash
こんにちは!
今日の相葉マナブでは、農家さんの奥さんに旬の春キャベツを使った絶品レシピを学んでいました。
【春キャベツのかき揚げ】は甘みのあるキャベツに紅しょうがアクセントになっています。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料

  • キャベツ・・・1/8個
  • 小麦粉・・・50g
  • 水・・・75ml
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • 白魚・・・40g
  • 紅しょうが・・・10g

作り方

1.キャベツは上下、半分に切ります。今回は下半分を太めせん切りにします。
✱POINT✱

●上下に切り、上半分は柔らかいため、サラダなど生食用に、下半分は芯があるので、食感が楽しむ料理や加熱用に使うそうです。

2.ボウルに小麦粉、水、マヨネーズを加え、混ぜ合わせたら、白魚、紅しょうがを加え混ぜます。

3.②に①をサックリと混ぜ合わせたら、ひと口サイズにすくい、170℃の揚げ油で1~2分ほど揚げます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました