ノンストップ!【ホタテとウドの酢みそ炒め】坂本昌行レシピ

スポンサーリンク

ノンストップ!「坂本昌行の今日のOneDish」【ホタテとウドの酢みそ炒め】レシピ

ホタテとウドの酢みそ炒め
こんにちは!

今日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOneDish」では【ホタテとウドの酢みそ炒め】を紹介していました。

ほろ苦いウドを定番の酢みそで合わせ、ご飯のすすむおかずに!
ホタテとわけぎも相性バツグンです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2人分)

  • ホタテ貝柱(生)・・・6個
  • ウド・・・100g
  • 酒・サラダ油・・・各大さじ1
  • わけぎ・・・4本

《a》

  • みそ・酒・・・各大さじ2
  • 砂糖・酢・・・各大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1/2

作り方

1.ホタテ貝柱は酒をふって5分ほどおきます。ウドは5㎝に切って皮をむき、太さを十文字に切り水にさらして水気を切ります。ワケギは斜め切りにします。《a》の材料を混ぜ合わせておきます。

2.熱したフライパンにサラダ油をひき、①のホタテとウドを加えて焼きます。
✱POINT✱
●ホタテとウドはしっかりと焼き目をつけて、美味しさを凝縮させます。

3.②の全体に焼き色がついたら、斜め切りにしたワケギを加えます。

4.③のワケギがしんなりとしてきたら、《a》を加えて炒め合わせます。
✱POINT✱
●合わせ調味料には酢が入っています。酢が飛ばないようにサッと炒め合わせます。

5.④を器に盛りつけ、完成です。

ウドは春巻きにも!【ノンストップ!坂本昌行の今日のOne dish・ウドとシイタケの春巻き】レシピもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました