きょうの料理・土井善晴【牛すき煮弁当】レシピ
こんにちは!
4月5日(木)のきょうの料理では、料理研究家の土井善晴さんが【牛すき煮弁当】を紹介していました。
炊きたてのご飯に、できたての牛すき煮をたっぷりのせたボリューム満点のお弁当です。
時間が経つにつれて、よくなじむのでお弁当にピッタリです。
手間いらずな土井さん流のお弁当は必見です。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(1人分)
- 洗い米・・・適量
《牛すき煮》
- 牛肉切り落とし肉・・・100g
- 玉ねぎ・・・100g
- しらたき・・・100g
- 砂糖・しょうゆ・酒・・・各大さじ2
- えんどう豆・・・50g
- 紅しょうが(せん切り)・・・適量
作り方
1.前日に米は洗ってすぐにポリ袋に入れて冷蔵庫に入れておきます。朝、洗い米を取り出し、水加減して炊飯器で炊き始めます。
✱POINT✱
●炊飯器の早炊きモードがあれば早炊きモードで炊きます。
2.玉ねぎは7~8mm厚さのくし切りに、牛肉は食べやすい大きさに切り、ほぐして小鍋に入れてます。
✱POINT✱
●お肉は豚肉などでもOKです。
3.しらたきは水から茹でます。煮立ったら水にとり、水気をきって食べやすい大きさに切り、②に入れます。
4.小鍋を中火にかけ、サラダ油(大さじ1)を加えて、いりつけるように炒めたら、砂糖、しょうゆ、酒を加えてなじませ、玉ねぎが透き通り、煮汁がトロリとするまで煮詰めます。
✱POINT✱
●すき煮は食材と調味料を全部入れてから煮ると手早くできます。
5.えんどう豆はさやから出して濃いめの塩ゆでにし、ザルにあげます。
6.①のご飯(適量)をお弁当箱につめ、④の牛すき煮、⑤のえんどう豆を盛りつけます。紅しょうがを添えたらふたをし完成です。
※土井善晴さんの【きょうの料理・土井善晴・卵焼きのお弁当】レシピもオススメです。
コメント