メレンゲの気持ち!村上佳菜子さん・裕木奈江さんの思い出の【ギリシャ風イカフライ(カラマラキアティガニタ)】レシピ
こんにちは!
今日のメレンゲの気持ち!では村上佳菜子さんが裕木奈江さんの思い出のギリシャ料理【ギリシャ風イカフライ】を作っていました。
薄い衣で揚げたサクサクのイカフライに、ギリシャヨーグルトを使用した《ザジキソース》をつけると、さらに美味しさアップ!
レシピとポイントを紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
《イカフライ》
- イカ・・・2杯
- 小麦粉・・・50g
- セモリナ粉・・・50g
- 塩・・・小さじ1/2
- ガーリックパウダー・・・5g
《盛り付け用》
- レモン・・・少々
- パセリ・・・少々
- オレガノチップス・・・少々
《ザジキソース(ディップ)》
- ギリシャヨーグルト・・・500g
- オリーブオイル・・・小さじ1
- ガーリックパウダー・・・小さじ1/2
- 塩・・・小さじ1/2
- レモン汁・・・小さじ1/2
作り方
1.ザジキソースのギリシャヨーグルトがない場合は、プレーンヨーグルトを3時間ほど水切りします。
2.《イカフライ》を作ります。腸を取ったイカを2cmの大きさの輪切りにし、ペーパータオルなどで水気を取ります。
✱POINT✱
●今回はヤリイカを使用しています。ヤリイカは実が柔らか良いので、皮も耳もつけたまま使用する事ができます。
3.バットの中に小麦粉、セモリナ粉、塩、ガーリックパウダーを入れてゴムベラなどでシッカリと混ぜ合わせます。
4.《ザジキソース》をつくります。ギリシャヨーグルト(または水切りしたプレーンヨーグルト)にオリーブオイル、ガーリックパウダー、塩、レモン汁加えてシッカリと混ぜ合わせます。
5.③に②のイカを入れ、円の内側にもシッカリと衣をつけて、180℃の油でカリッとするまで2分ほど揚げていきます。
6.⑤を器に盛りつけ、オレガノチップス、パセリのみじん切りをふりかけ、④のソースを添えたら完成です。
※村上佳菜子さん・みやぞんさん思い出の酔仙楼の担々麺レシピもオススメです。
コメント