ケンミンSHOW山形県の【いも煮】レシピ

スポンサーリンク

ケンミンSHOW山形県の【いも煮】レシピ

こんにちは!

今日のケンミンSHOWでは、「全国絶品いも祭り」として、山形県の【いも煮】のレシピを紹介していました。

シンプルながらも旨味がたっぷりな芋煮は食が進みます。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

作り方

1.里芋は茹でて皮をむきます。

✱POINT✱

●市販の里芋の水煮が便利です。

2.小鍋に水(1000cc)、めんつゆ(170cc)、酒(10cc)、砂糖(小さじ3)を入れて①の里芋を加えて火にかけ、ひと煮立ちさせ、こんにゃくを手でちぎりながら加え、牛肉を加えます。
✱POINT✱
●こんにゃくは手でちぎりながら入れたほうが味が染み込みやすいです。

3.里芋に味が染み込んできたら、斜め切りにした長ねぎを加えて軽く煮込み完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました