ノンストップ!坂本昌行の今日のOneDish【サワラのゴマ野菜炒め】レシピ
こんにちは!
今日のノンストップ!内のコーナー「坂本昌行の今日のOneDish」では【サワラのゴマ野菜炒め】を紹介していました。
旬のサワラをゴマの香りが豊かな炒め物に仕上げてあります。
野菜はせん切りにしているのでタレをたっぷり絡めて頂くことができます。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(2人分)
- サワラ・・・2切れ
- すりゴマ(白)・・・大さじ4
- にんじん・・・30g
- 茹でタケノコ・・・30g
- 長ネギ・・・30g
- ピーマン・・・1個
- 塩・小麦粉・・・各適量
- ゴマ油・・・大さじ1
《a》
- だし汁・・・3/4カップ
- しょうゆ・砂糖・・・各大さじ1
- 砂糖・・・小さじ1
作り方
1.にんじん、茹でタケノコ、長ネギは5㎝長さのせん切りにし、ピーマンはヘタと種を取り除いてから、せん切りにします。サワラは3等分に切り塩を振って10分ほど置いてからペーパータオルで水気を拭き取り小麦粉をまぶします。
2.フライパンにゴマ油を熱してサワラを並べて両面カリッと焼き取り出しておきます。
3.同じフライパンをペーパータオルで軽く拭き、にんじん、茹でタケノコ、長ネギ、ピーマンを入れて炒めます。しんなりとしてきたら《a》の材料を入れてひと煮立ちしたら②のサワラを戻し入れます。
4.すりゴマを加えて全体を混ぜたら、器に盛りつけ完成です。
※ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」【サワラの和風アクアパッツァ】レシピもオススメです。
コメント