きょうの料理 土井善晴さんレシピ【ご飯のグラタン】

スポンサーリンク

きょうの料理 土井善晴さん【ご飯のグラタン】レシピ

こんにちは!

きょうの料理では、料理研究家の土井善晴さんが【ご飯のグラタン】を紹介していました。

ホワイトソースを作らずに冷ご飯を炒めて牛乳でのばした軽く頂けるグラタンです。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。




〈目次〉

材料(2~3人分)

  • 冷ご飯・・・200g 
  • ベーコン(薄切り)・・・1枚
  • ねぎ・・・1本
  • にんにく・・・1かけ
  • 牛乳・・・1+1/4カップ
  • ピザ用チーズ・・・40g
  • グリュイエールチーズ(すりおろし)・・・40g
  • サラダ菜・・・適量

作り方

1.ベーコンはごく細かいみじん切りにし、ねぎは表裏に斜めに浅く細かい切り目を入れてから小口切りにします。
✱POINT✱
●ベーコンは細かめに切ることで、口当たりが良くなります。

2.ニンニクは半分に切り、切り口を耐熱皿にこすりつけて香りを移します。オーブンを250℃に温めておきます。

3.鍋にバター(20g)を入れて中火にかけ、冷ご飯をほぐしながら入れ、ベーコンも加えて炒めます。

4.ご飯が熱くなったら塩(小さじ1/3)、①で切ったねぎを入れ、小麦粉(大さじ4)を振り入れ、混ぜすぎて粘りを出さないように2分ほど炒りつけて粉に火を通します。
✱POINT✱
●ご飯を熱くしたところに小麦粉を加えて粉に火を通すことで軽い仕上がりにまります。

5.④に牛乳を数回に分けて注ぎ、鍋底からこそげながら火を通します。さらに水(1/4カップ)を加減しながら加えて柔らかくします。こしょう(少々)を加え混ぜたら、にんにくを塗った耐熱皿に薄めに広げ2種類のチーズをかけます。

6.250℃に熱したオーブンに⑤を入れて12~13分ほど焼きます。サラダ菜を添えたら完成です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました