今日の料理ビギナーズ【蒸し豆腐のピリ辛そぼろ】【豆腐の茶碗蒸し】レシピ

スポンサーリンク

今日の料理ビギナーズ【蒸し豆腐のピリ辛そぼろ】【豆腐の茶碗蒸し】レシピ

こんにちは!

今日の、「今日の料理ビギナーズ」では、豆腐をフライパンで簡単に蒸して作る【蒸し豆腐のピリ辛そぼろ】【豆腐の茶碗蒸し】を紹介していました。

蒸してヘルシーなのに、味つけやアレンジを加えるだけで飽きずに食べることが出来ます。

ダイエットにも、疲れた時にもほっこり優しい豆腐のアレンジが広がります。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。





〈目次〉

【蒸し豆腐のピリ辛そぼろ】レシピ

フライパンで器ごと蒸せる簡単地獄蒸しレシピ!

材料(2人分)

  • 豆腐・・・1丁(300~350g)
  • 香菜・・・適量

《ピリ辛そぼろ》

  • 豚ひき肉・・・100g
  • ゴマ油・・・小さじ1
  • 豆板醤・・・小さじ1/4
  • みりん・しょうゆ・・・各大さじ1
  • しょうが(すりおろし)・・・小さじ2

作り方

1.豆腐は常温に戻し、耐熱皿に入れます。

2.フライパンにペーパータオルを敷き、その上に①をのせ、耐熱皿にの外側に水を1㎝深さに注ぎます。フタをして中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にして7分ほど蒸します。

3.《ピリ辛そぼろ》を作ります。別のフライパンにゴマ油をひき、豚ひき肉を加え中火で炒め、色が変わったら豆板醤を加え、みりん、しょうゆ、しょうがを加え汁気が少し残るくらいまで炒めます。

4.②の豆腐に③のピリ辛そぼろをかけ、ちぎった香菜をのせたら完成です。

【豆腐の茶碗蒸し】レシピ

豆腐と卵の柔らかくツルンとした食感が最高です。初心者さんでも簡単に出来る茶碗蒸しです。

材料(2人分)

  • 絹ごし豆腐・・・1/2丁(150g)
  • 卵・・・1個

《a》

  • だし・・・1/2カップ
  • 薄口しょうゆ・・・小さじ1/2
  • 塩・・・少々

《餡》

  • だし・・・1/3カップ
  • みりん・しょうゆ・・・小さじ1
  • 片栗粉・・・小さじ2/3
  • わさび・・・適量

作り方

1.豆腐は半分に切り、高さのある耐熱の器に入れます。

2.卵は卵白が見えなくなるまでよく溶きほぐしたら《a》を加え混ぜ合わせ、ザルで濾します。

3.①に②を注ぎ、ペーパータオルを敷いたフライパン上にのせ、水を1㎝深さに注ぎます。耐熱容器にアルミ箔をかぶせ、フタをして強めの中火にし、煮立ったらそのまま1分ほど蒸し、弱火にしてさらに10分ほど蒸します。

4.別のフライパンを中火にかけ、《餡》の材料を加えて混ぜながら煮立てとろみをつけます。

5.③に④をかけ、わさびをのせて完成です。

※お野菜たっぷりの温まるメニュー【笠原将弘流・鯛のけんちん蒸し】レシピもオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました