ノンストップ!「行列シェフのまかない家ごはん」金蔦・盛山貴行シェフ【鶏胸の和風麻婆】レシピ
こんにちは!
今日のノンストップ!内のコーナー「行列シェフのまかない家ごはん」では、東京・六本木にある「金蔦」の盛山貴行シェフが【鶏胸の和風麻婆】を紹介していました。
お子さんも沢山食べられる辛くない和風の麻婆豆腐です。
ひき肉の代わりに胸肉を使うことで、リーズナブルにボリュームアップが望めます。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(2人分)
- 鶏むね肉・・・1/2枚(100g)
- 焼き豆腐・・・1丁(200g)
- 長ネギ・・・1/3本
- ショウガ(みじん切り)・・・5g
- いりゴマ(白)・・・10g
- 片栗粉・・・適量
- バター(無塩)・・・5g
《a》
- だし汁・・・180cc
- みそ・しょうゆ・・・各大さじ1強
- みりん・・・大さじ1/2
- 砂糖・・・大さじ1
《水溶き片栗粉》
- 片栗粉・水・・・各適量
- 水菜・ごはん・・・各適量
作り方
1.長ネギは粗みじん切りにし、ショウガはみじん切りに、水菜は4㎝の長さに切り、焼き豆腐は水気をきって2㎝角に切ります。鶏肉は皮を除いて一口大のそぎ切りにします。
2.《a》の材料を混ぜ合わせておきます。
3.熱した鍋にサラダ油をひき、長ネギ、ショウガ、いりゴマ(白)を入れて弱火で香りが立つまでじっくりと炒めます。
✱POINT✱
●いりゴマを炒めて風味アップ!ゴマ油を代わりにしもOKですが、いりゴマのほうが優しい味になります。
4.③に②を加え、沸騰させたら火を弱めて《水溶き片栗粉》でとろみをつけます。
✱POINT✱
●先にとろみをつけることで、鶏むね肉が煮え過ぎで硬くなるのを防ぎます。
5.鶏肉に片栗粉をまぶし、火を止めた④に加え、再び火をつけたら肉の色が変わるまで煮込みます。
6.⑤の鶏肉の色が変わってきたら焼き豆腐を入れ温めたらバターを加え鍋をゆするように優しく混ぜ合わせます。
✱POINT✱
●有塩バターでもOKですが、その場合はみその量を調整してください。
7.⑥を器に盛り付け、切った水菜をのせてご飯を添えたら完成です。
※金蔦の盛山シェフの前回のレシピ【ノンストップ!「行列シェフのまかない家ごはん」「金蔦」盛山貴行シェフの「漬け物de豚しゃぶ」】もオススメです。
コメント