ノンストップ!笠原将弘のおかず道場【揚げ鶏とカリフラワーの甘ダレ炒め】レシピ
こんにちは!
今日のノンストップ!内のコーナー「笠原将弘のおかず道場」では【揚げ鶏とカリフラワーの甘ダレ炒め】を紹介していました。
旬のカリフラワーを美味しく食べれ、揚げ物と甘ダレとコッテリなのに、さっぱりと頂けるミカンの使い方は必見です!
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- 鶏もも肉・・・1+1/2枚
- カリフラワー・・・1株
- ミカン・・・1個
- パプリカ(赤)・・・1個
- インゲン・・・4本
- 塩・・・小さじ1/2
《甘ダレ》
- 水・・・1+1/2カップ
- 酒・・・1/2カップ
- しょうゆ、砂糖・・・各大さじ4
- いりゴマ(白)・・・大さじ1
- 片栗粉・・・適量
作り方
1.カリフラワーは小房に分け、パプリカは種とヘタを除いて2cm角に切り、インゲンはヘタを除いて3等分に切っておきます。
2.鶏肉は一口大に切ってボウルに入れたら、ミカンの皮をすりおろして揉み込み、5分ほど漬けておき、片栗粉をまぶします。
✱POINT✱
●ミカンの皮で鶏肉に香りをつけます。
3.170℃の揚げ油に②を入れて4分ほど揚げ、時間差で①の野菜も1分ほど素揚げします。
4.フライパンに《甘ダレ》の材料を入れて強火にかけ、とろっとするまで煮詰めたら、火を弱めて揚げた③を入れて煮からめます。
5.①で使用したミカンを切り④に絞り入れ、サッと混ぜ合わせたら、器に盛りつけ、仕上げにいりゴマを振ったら完成です。
※パプリカと鶏肉を使って、ほっこり【男子ごはんのスープカレー】レシピもオススメです。
コメント