3分クッキング【もち入りタッカルビ】レシピ
こんにちは!
今日の3分クッキングでは【もち入りタッカルビ】を紹介していました。
鶏肉にコチュジャンで甘辛に下味をつけて野菜もたっぷりと頂ける韓国料理です。
下味をつけた鶏肉と野菜を重ねて鉄板焼きにするお料理です。
余ったお餅をアレンジしてあります。
ホットプレートで作るので、みんなで楽しく頂くことが出来ます。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
材料(4人分)
- 鶏もも肉・・・ 1枚(250g)
- コチュジャン・・・ 大さじ2+1/2
- 酒 ・・・大さじ1/2
- 砂糖・・・ 大さじ1
- しょうゆ・・・ 大さじ1+1/2
- おろしにんにく・・・ 小さじ1/2
- おろししょうが・・・ 小さじ1/2
- ごま油 ・・・大さじ1/2
- 切りもち・・・ 4個(200g)
- 玉ねぎ (大)・・・1/2個(150g)
- キャベツ・・・ 4枚(300g)
- にら ・・・1わ(100g)
作り方
1.切りもちは縦4等分の棒状に切り、玉ねぎは心を取り縦1cmの幅に切ってほぐしておきます。キャベツは芯ごと一口大に切り、にらは4cm長さに切ります。 鶏肉は筋と脂をとり除き、小さめの一口大に切ります。
✱POINT✱
●玉ねぎは重なっていると火の通りが悪いので、ほぐしておきます。
2.切った鶏肉はコチュジャン、酒、砂糖、しょうゆ、おろしにんにくとしょうが、ごま油を加えたら混ぜ合わせ、室温に15分おいておきます。
3.ホットプレートを高温で予熱し、キャベツ、玉ねぎの順に全体に広げ、切ったもちを野菜の上に広げてのせ、②の鶏肉を汁ごと広げてのせます。フタをして中温に下げ、4分蒸し焼きにします。
4.③に、にらを広げてのせ、再びフタをして1~2分ほど蒸し焼きにし完成です。全体を混ぜ合わせながら召し上がってください。
✱POINT✱
●ホットプレートがない場合は、大きめのフライパンでも同様に作れます。
●コチュジャンの辛さによって味が変わってきます。辛い場合は最後にピザチーズなどをのせるのもオススメです。
※今大人気!ホットプレートでみんなで楽しめる【男子ごはん流、とろとろチーズのタッカルビ/鶏ひき肉とニラのジョン】レシピもオススメです。
コメント