おびゴハン!【ツナとブロッコリーのパスタ】【アボカドひじき】レシピ
こんにちは!
今日のおびゴハン!では、2人分の材料費が500円以内で出来てしまうワンコイン料理特集として、東京・六本木にあるイタリアンの人気店「ラ・ブリアンツァ」の奥野義幸シェフが【ツナとブロッコリーのパスタ】を紹介していました。
調理時間10分のシンプルながらも飽きのこないパスタです。
一緒に【アボカドひじき】も献立として役立ちます。
レシピとポイントを詳しく紹介したいと思います。
〈目次〉
【ツナとブロッコリーのパスタ】レシピ
ニンニク&旨塩味!ブロッコリーとツナがあれば出来ちゃいます!
材料(2人分)
- ツナ缶・・・1缶
- ブロッコリー・・・1株
- ニンニク・・・1片
- 鷹の爪・・・1本
- 水・・・100ml
- イタリアンパセリ・・・適量
- パスタ(1.6mm)・・・100g
- ピュアオリーブオイル・・・適量
作り方
1.ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は硬い部分のむいて、ざく切りにします。ニンニクは潰しておきます。
2.パスタは袋の表示時間通りに茹でます。一緒にブロッコリーも入れ、同じ時間茹でます。
✱POINT✱
●ブロッコリーはクタクタにするため一緒に茹でます。
3.熱しフライパンにピュアオリーブオイル(適量)をひき弱火にして、潰したニンニク、鷹の爪を入れ香りが出てきたらツナ缶を加え炒めたら水を加えます。
✱POINT✱
●ニンニク・鷹の爪はこの時点ではまだ取り出しません。
4.③を1分ほど煮たらニンニク・鷹の爪を取り出し、②で茹でたパスタとブロッコリーを加え和えます。ブロッコリーは潰しながら炒めます。
✱POINT✱
●ニンニクはお好みで取り出さなくてOKです。(旨味のあるソースに仕上がります。)
●ブロッコリーはつぶしてソースの具となります。
5.全体が混ざったら器に盛り付け、イタリアンパセリをかけて完成です。
【アボカドひじき】レシピ
市販のひじき煮物を和えるだけ!
材料(2人分)
- アボカド ・・・1個
- ひじきの煮物・・・1袋
- レモン汁・・・小さじ1
- EXバージンオリーブオイル・・・大さじ1/2
《つけあわせ》
- プチトマト・・・2個
- レモン(くし切り)・・・2切れ
作り方
1.アボカドを半分に割りタネを取り、中身をくり出し、ひじきの煮物と和えます。
✱POINT✱
●皮は後で器として使用するので、破れないように気をつけます。
2.①をざっくりと和えたら、レモン汁、オリーブオイルを加え、つど混ぜ合わせたらアボガドの皮の器に盛りつけ、つけあわせのレモンとプチトマトを添えたら完成です。
※ツナ缶は大活躍します!簡単【ツナひじきご飯】と献立にピッタリ【ピリ辛ぶり大根】レシピもオススメです。
コメント