ヒルナンデス 雑誌Martが予想!2018年 今年絶対流行るモノ まとめ「ココポット」「コストコ保存バック リメーク」「和ピクルス」
こんにちは!
今日のヒルナンデス では、数々の流行を生み出してきた「雑誌Mart」が今年絶対流行るモノを完全予想して紹介していました。
便利で役立つものがたくさん紹介されていたので、まとめてみました。
〈目次〉
- ヒルナンデス 雑誌Martが予想!今年絶対流行るモノ まとめ「ココポット」「コストコ保存バック リメイク」「和ピクルス」
- 「ココポット」
- 「コストコ保冷バッグ (54リットル )リメイク」
- 作り方
- 「和ピクルス」
「ココポット」
お弁当ブーム到来!インスタ映えする可愛いお弁当を作るための、お弁当グッズがたくさん出てきています。
このお弁当箱はカラーバリエーションが豊富で、2段式、電子レンジにも対応している、これまでに4万5000個売れている、すでに大ヒットしているグッズです。
「コストコ保冷バッグ (54リットル )リメーク」
コストコの保冷バッグ(2個セット/1,898円)をリメイクし、オリジナルバッグにしています。間違えの防止や、汚れの防止にもなるそうです。
作り方
1.保冷バッグのポケットの表面にのりを塗り、100円ショップなどで売っているペーパーナプキンを貼り付けます。
✱POINT✱
●スプーンで広げて貼り付けるとシワになりにくいです。
2.余った縁の部分をハサミで切り取り、ドライヤー(冷風)で乾燥させ、あれば仕上げにトップコートを塗り乾燥させたら完成です。
「和ピクルス」
カツオエキスや醤油入りのピクルス液に、ニンジンやパプリカ、キュウリなどお好みの野菜を切って入れ、冷蔵庫で約1時間で完成する、ありそうでなかった和風のピクルス液です。
保存容器などに移さずに、商品パッケージに直接入れるだけなので、超カンタンです。
さらに、浸け終わったピクルス液にゴマ油を混ぜ合わせることで、最後はドレッシングとしても楽しむことができます。漬け込む野菜の種類や、時間などによってドレッシングの味が変化するのも楽しみの1つです。
さらに、甘酢あんかけや、ちらし寿司などにも応用できちゃいます。
コメント